fc2ブログ
 プロフィール

幕田武広

Author:幕田武広
アグリSCMホームページ
http://www.em-orga.net/

 最近の記事

 月別アーカイブ

 カテゴリー

 リンク

 ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 ブログ内検索

黄色の大地
連休も大詰め、田んぼにも水が入りだしました。ほぼ平年並みに咲いた桜の後は桃のピンク。梨、サクランボ、リンゴと白い花が咲き、リンゴの花も散り始め、果樹園も緑1色に変わります。

DSC_7328.jpg
「黄色い山吹」は土手にぶら下がるように垂れて咲くのですが、どう言う訳かこの山吹、畑の真中に立っています。

畑の黄色と言えば「たんぽぽ」、雑草としては根が深く少々厄介なのですが。
DSC_7324.jpg

キャベツ、白菜、かぶなどアブラナ科の野菜も、トウが立つと黄色い花を咲かせます。白菜など結球した野菜の収穫が遅れると「茎立ち」状態になり、その茎立ちを「おひたし」等にすれば、おいしい「茎立ち菜」にもなるのですが、ここまで伸びきってしまうと生食用にはなりません。
DSC_7326.jpg

もっとも、マニアックいや工夫をして野菜を食する方々も多いので一概には言えませんが。

淡い緑に黄色い花が点在する5月初旬、ここにも黄色い花がありました。
DSC_7333.jpg

日に日に淡い緑が、その色の濃さを増して行きます。





スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://emorga.blog98.fc2.com/tb.php/1395-78ad93b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)