まさに春爛漫。春の嵐、花散らしの雨が降る前の写真です。

今年な福島盆地は、桜の見頃が土日に重なりました。ちょっと山間部に行けば「これから見頃」の桜も多くあります。復興大臣に続いて「学芸員がガンなどと別の大臣の失言もありましたが、枝葉末枝国民的な関心事は北の軍事パレードと米軍の圧力、そして中国の動向。

桃の花も咲き揃いました、葉が花より早くでるリンゴも緑の新葉、白い花を待つばかりです。順調に実を結ぶ夏・秋を待つところですが、NHKでも原発事故の「廃炉」の番組。事故から7年経過と言ってもこの先何年この問題に付き合うのか。事故現場のコップの中の嵐ではなく、この地方の農産物全般に影響を及ぼしています。

河原の柳など「緑」を芽を吹き出しました。春本番です、丹精込めても収穫時期には気が滅入る、この時期の生産農家の話でもあります。。
スポンサーサイト
|