fc2ブログ
 プロフィール

幕田武広

Author:幕田武広
アグリSCMホームページ
http://www.em-orga.net/

 最近の記事

 月別アーカイブ

 カテゴリー

 リンク

 ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 ブログ内検索

春の農作業
新年度がスタートして1週間。今年は区切るよくく土日を挟んで、月曜日から年度スタート。月・火曜びは組織トップの会見なり談話の紹介に続いて、週半ば後半は部門トップの「あいさつ」「談話」「インタビュー」が紹介されます。
福島県庁の風評・風化対策の担当部局長のコメント引用記事によると「原発事故による風評・風化対策は特効薬がなく、地道に科学的根拠に基づく・・・」と相変わらずの内容、「特効薬がない」と言うのはその通りですが、彼の東京都知事が「基準値を超えて水質汚染があってもその水を業務に使用することはなく、築地は化学的に見て安全」と言う移転推進派に対して、都民・無党派層の「風」を掴むのが巧みな都知事が「安全」と「安心」とは別、と応じないのと比較すれば、「周回遅れ」の感は免れません。
先ずは、風を読みながら「国会議員」「大臣」「都知事」とのぼりつめてきた、近代政治史も稀な「女帝」と田舎の「公務員」を比肩することはそもそも無理なのかもしれませんが。

DSC_7174.jpg

言っても「詮無いこと」とは言え、国内的に苦境に立つ1次産業で更なる逆風が止まない県内農業。雪が融けて地面が乾いて、トラクターで耕耘を始める農家。

DSC_7180.jpg


定植して半月あまり、トマトの育ちを管理する農家。何十年此の方、決まって行ってきた作業が困難さを増して7年目です。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://emorga.blog98.fc2.com/tb.php/1373-7740676b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)