東京の桜をテレビでみています、先週末に大泉学園の桜が咲き始めだったので、上野と言わず、千鳥ヶ淵と言わず日曜日は見頃でしたでしょう。 東北の桜はこれから、天神宮は文字通り「梅」がまだ梅の花が境内を彩っています。もっとも、天神様ですから桜よりも梅がふさわしいのですが。

今週は年度初めの各種調整、来週は上京そして東海地方まで足を延ばしたいと思います。桜の名残を追うような行程です。入れ違いに、当地方が桜の時期になります。
天神宮は学問の神様ですから、卒業式は梅でも入学式は桜が似合うので、「桜の木もあったよな」と本殿前を見回すと、桜の花よりもっと赤い消防車。

何とも、奇妙な取り合わせになりましたが春の防火運動で、検査でも入ったのか。「それにしても日曜だし」と、赤い侵入者を訝しんでいました。
スポンサーサイト
|