3月になりました。2月の最終日、久しぶりに通った道では「梅」が咲いていました。東北にもようやく春の兆しが。

「梅」が校章になっている県立高校、そういえば3/1は高校の卒業式。桜の入学式と梅の卒業式、東北の春も満更ではありません。
校門前の梅の背後には、華々しく「祝」の看板が並んでいます。「走り幅飛びインターハイ出場」「東北総体3位入賞」などが成績紹介で並ぶのですが「クイズ選手権出場」などと言うものもあり、時代の代わりを感じさせます。

甲子園出場ならともかく、インターハイの個人種目に出場するよりもテレビで難問に答えてくれた方が学校のイメージは上がるのでしょうが、一応学校側も「粋な計らい」と言うことで。
スポンサーサイト
|