買いそびれていたものがあり、土曜日の昼頃コンビ二に行けば、大変な繁盛ぶり。近隣で復興住宅と道路除染、その作業員の皆さんの昼食のよう。

何はともかく、地元にお金が落ちるのは喜ばしいのですが、作業員の乗りつける車が県外ナンバーが多いのがなるところ。もっとも、そのようなことを言おうものなら、トランプばりの「保護主義か」といわれそうですが。 除染費用も、多様な方法で、国民全体で負担していただくしか無いようで(もちろん一義的には東電ですが)、国全体でいろいろな作業も分担していただく、というところに落ち着かせなければなりません。

昨今は、何か月も測定記録が更新されない「空間線量」の表示版もありますが、ここは比較的最近更新されたばかり。欲を言えばコンマの下にもう一つ0が欲しいところですが、ずいぶん空間線量も低下してきました。 全国レベルまで落としてもらう(事故前の水準)のは、当然のことですが。
スポンサーサイト
|