久しぶりに秋空が戻りました。10月の声を聞いたとたんの晴天、しかし西から台風が。この夏から秋、何度も見た天気図。なかなか移動性高気圧が帯状になって、連続して通過してくれません、つかの間の晴天か。

くっきりと晴れた空を見上げると、青空に×印。「もうすぐ崩れます」と言うサインか、飛ぶ飛行機も見えないのに何とも不思議です。

福島市の中心部、交通規制が敷かれていて、ここでも「道路除染」かと思って見ると子供向け駅伝大会。 これから秋祭りも続くので、交通規制はあちこち見かけますが、震災から6度目の祭。今頃の道路除染も「予算をつけていただきありがとうございます」と言わなければならないのか。 先週、以前からお世話になっていいる東北大学の大滝先生の講演を聞きました。東北の復興をテーマにした講演ですが、集中支援期間の5年を経過しても、他の被災地の比べ原発事故を抱える福島の特殊性を言っておられました。

ともかく、元気に街中を走る子供を見つつ、「この地も復興を急がねばなりません…」と、つくづく思う次第。
スポンサーサイト
|