fc2ブログ
 プロフィール

幕田武広

Author:幕田武広
アグリSCMホームページ
http://www.em-orga.net/

 最近の記事

 月別アーカイブ

 カテゴリー

 リンク

 ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 ブログ内検索

5月の終わり
5月のあと1日を残すのみ位なりました。GWの最中に5月に入り、田植えがあって過ごしやすい陽気に馴染んでいたかと思えば今週から6月、梅雨の季節です。もっとも、これがないと稲作も困るのですが。

DSC_5598.jpg

大方田植えを終えた時期ですが、休耕田もこの時期になると「草地」と化します。1昨年の米の安さが、このような草地化を呼びました。昨年の米価は多少水準を戻しましたが、就農者の高齢化は年々進みます。

DSC_5594.jpg

じゃがいもは白い花を咲かせています。以前も書きましたが、1年生の作物なので、播種つまり種イモの植え付け時期によって、芽が出たり花が咲く時期が違います。この辺りだと、3月下旬から4月下旬にかけて種イモを植えます。気温に合わせて生長するので植え付けが1月違っても花が1月違うことはありませんが、それでも何週間か差は生じます。

DSC_5593.jpg

奥州道と羽州道の追分の柳も、いつの間にか深緑の簾のようになりました。
何日か前に書いた、山形中央自動車道路の福島・山形県境の難工事。今はトンネルと高架で突き抜けるように進みますが、現13号線や旧13号線は山肌を縫うようにして道路を切ったもの。
さらにそれ以前は難所を避けで、全く違うところに街道があったようです。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://emorga.blog98.fc2.com/tb.php/1148-7c7ff9df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)