外国にでも行けば別ですが、長い連休と言うのも持て余すもので、かと言って隙間の勤務日も何かと仕事になりません。 全国休日モードで、書類の到着やアポの確認も「休み明けに」ということで一件落着。

小学校も勉強の気分にならないのか、校外学習に充てているようです。教室内だけが「勉強」ではないので、新緑の季節で自然散策や地域の史跡巡りにはまたとない機会です。

街路樹の欅も緑が濃くなりました。信号機を覆い隠さんばかりの勢いです。これから梅雨や盛夏向けて益々繁茂してきます、5月2日は八十八夜、節分から数えて八十八日目。夏も近づくと唄われた季節です。
スポンサーサイト
|