fc2ブログ
 プロフィール

幕田武広

Author:幕田武広
アグリSCMホームページ
http://www.em-orga.net/

 最近の記事

 月別アーカイブ

 カテゴリー

 リンク

 ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 ブログ内検索

金目と環境大臣
原発事故直後、弁護士出身らしく「言質を取られにくい」とおもったのか~直ちに健康被害を及ぼす値ではない~を連発して、中長期には被害が出るとも取れるという言い回しで、風評被害を煽る形になり不評を託った震災当時の官房長官の枝野氏が、やはり失言で辞任した原子力政策の主務官庁の経産大臣に任命された時は驚き、かつ「またか」と落胆したものでした。TPP批准を前に「カネ」に足元をすくわれる形で辞任を余儀なくされた甘利氏の後任が、「最後は金目でしょ」「サティアン」と失言を繰り返した石原氏と言うのも、「マジか!」と言うところ。

DSC_5084.jpg

福島市内でも近隣に仮置き場が確保できず、地下仮埋設も出来ない場所はこのようにシートで覆って置くしかありません。市から依頼された監視員がチェックしているので「健康に被害を及ぼす数値」ではないのでしょうから、現実的には致し方ない「残骸」なのかもしれません。
それにしても、このようなものは数値も低い方が良いわけで、現職の環境大臣が民主党政権時代の環境大臣の「当時の環境大臣が勝手に決めた」というのは、被災地の心理からすると「また、しょうもないことを言った」とみてとれます。
当時の環境省の細野大臣、菅・野田総理と迷走が続いた事故とその直後政権の時に、比較的被災地では評判の良い政治家だったのですが。
その道の素人が、被災地を遠く離れた長野県で自民党議員の応援のつもりの「リップサービス」なのでしょうが、国会で発言を取り消し陳謝する羽目になりました。もっともメディアは多くは伝えず、関心は「育休議員の不倫報道」のようです。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

いいね
【2016/02/10 08:22】 URL | お名前 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://emorga.blog98.fc2.com/tb.php/1070-0f0286f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)